news_event
北海道大学 大学院獣医学研究科・環境獣医科学講座 毒性学教室との合同セミナーを開催しました。
6月14日土曜日
北海道大学 大学院獣医学研究科・環境獣医科学講座 毒性学教室の方々をお迎えして、愛媛大学沿岸環境科学研究センター(化学汚染・毒性解析部門)にて田辺研究室・岩田研究室との合同セミナーを開催しました。
本セミナーは、環境汚染を専門とする3研究室が一堂に会して、学生による研究発表会を行い、お互いの研究内容の理解や新たな知 見の習得、共同研究の進捗や新たなテーマ開拓などを目指すものです。
今回初めての試みでしたが、今後も継続して合同セミナーを実施していくことで、互いの研究活性化を促して行きたいと考えます。
第23回環境化学討論会で最優秀学生賞,優秀学生賞,SETAC賞を受賞しました。
平成26年5月15日(木),16日(金),京都大学で開催された第23回環境化学討論会で,当研究室の学生が,最優秀学生賞,優秀学生賞,SETAC賞を受賞しました。
受賞記事が愛媛大学のホームページにも掲載されています。
http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=11720
2014年(平成26年)5月24日・25日 日本セトロジー研究会第25回(松山)大会が開催され、愛媛新聞に掲載されました。
2014年(平成26年)5月25日愛媛新聞に日本セトロジー研究会第25回(松山)大会開催の記事が掲載されました。