愛媛大学理学部 沿岸環境科学研究センター

news_event

Our new paper entitled ‘Mother to Fetus Transfer of Hydroxylated Polychlorinated Biphenyl Congeners (OH-PCBs) in the Japanese Macaque (Macaca fuscata): Extrapolation of Exposure Scenarios to Humans’ has been just published in Environmental Science & Technology.

新しい論文が発表されました。「ニホンザルにおけるOH-PCBの母親から胎仔への移行:ヒトへの暴露シナリオの推定」

PCBsの代謝物であるOH-PCBsは脳神経発達への影響が疑われており、ヒトでは発達障害と胎児期におけるPCBs摂取の関連が指摘されています。そのため、胎児・幼児期におけるOH-PCBsの体内挙動解明とリスク評価が求められていますが、胎児に関するOH-PCBsの分析事例は少なく、霊長類ではヒト臍帯血の報告例があるものの、胎児組織を対象としたOH-PCBs研究の報告は皆無でした。
本研究では野生ニホンザル胎仔の脳中から、脳神経発達に悪影響を及ぼすPCBsおよびOH-PCBsの検出に成功しました。霊長類を対象に妊娠初期の胎仔の脳からOH-PCBsの検出は世界初となります。ヒトの胎児においても初期発生段階でOH-PCBsが脳へ移行している可能性が極めて高いことが推察されます。

Our new paper entitled ‘Mother to Fetus Transfer of Hydroxylated Polychlorinated Biphenyl Congeners (OH-PCBs) in the Japanese Macaque (Macaca fuscata): Extrapolation of Exposure Scenarios to Humans’ has been just published in Environmental Science & Technology.

The article is now available on https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.est.0c01805 , as an ASAP paper.

Our new paper entitled ‘Coastal biomonitoring survey on persistent organic pollutants using oysters (Saccostrea mordax) from Okinawa, Japan: Geographical distribution and polystyrene foam as a potential source of hexabromocyclododecanes’ has been just published in Science of the Total Environment.

Our new paper entitled ‘Coastal biomonitoring survey on persistent organic pollutants using oysters (Saccostrea mordax) from Okinawa, Japan: Geographical distribution and polystyrene foam as a potential source of hexabromocyclododecanes’ has been just published in Science of the Total Environment.

https://doi.org/10.1016/j.scitotenv.2020.140049

Individual data have been already reposited in ChemTHEATRE (https://chem-theatre.com/) and the details are now available on https://chem-theatre.com/project/PRA000101.

 

Our research paper published recently in Environmental Science & Technology is introduced via a news release in the following three international web sites.

Our research paper published recently in Environmental Science & Technology is introduced via a news release in the following three international web sites.

EurekAlert!
https://eurekalert.org/pub_releases/2020-06/eu-nbc060220.php

AlphaGalileo
https://www.alphagalileo.org/Item-Display/ItemId/193391

Aasia Research News
https://admin.asiaresearchnews.com/…/novel-bioaccumulative-…

後藤くんの論文が、学内のHPとストックサイト、そして国立環境研究所の環境展望台で紹介されています。

HP
https://www.ehime-u.ac.jp/data_relese/data_relese-121825/

研究成果ストックサイト
(英)https://research.ehime-u.ac.jp/environment…/20200603-01.html
(日)https://research.ehime-u.ac.jp/…/environme…/20200602-01.html

環境展望台(国立環境研究所)
http://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=29542

Our new paper entitled ‘Nontarget and target screening of organohalogen compounds in mussels and sediment from Hiroshima Bay, Japan: Occurrence of novel bioaccumulative substances’ has been just published in Environmental Science & Technology.

Our new paper entitled ‘Nontarget and target screening of organohalogen compounds in mussels and sediment from Hiroshima Bay,
Japan: Occurrence of novel bioaccumulative substances’ has been just published in Environmental Science & Technology.
The article is now available on
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.est.9b06998, as an ASAP paper.

島﨑真琴さん (大学院理工学研究科博士前期課程2年生) が国際学会「The 39th Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN2019)」でOtto Hutzinger Student Awardを受賞しました

 

令和元年8月26日(月)~30日(金)に京都国際会館(京都府京都市)で開催されたThe 39th Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (DIOXIN2019) にて、大学院理工学研究科博士前期課程2年生の島﨑真琴さん(沿岸環境科学研究センター (CMES) 化学汚染・毒性解析部門)が口頭発表を行い、Otto Hutzinger Student Awardを受賞しました。

この賞は、本国際シンポジウムの口頭発表者の中から特に優れた発表を行った学生を対象に授与されるもので、本年度は6件が選出され、島崎さんは日本人として唯一選出されました。

今回受賞した島﨑さんの発表題目は、「Contaminations of Organohalogen Compounds in Pet Cats, Cat Food and House Dust in Thailand」で、理工学研究科の野見山 桂准教授、農学研究科の水川葉月准教授のもとで取り組んだ成果です。ペットネコは人工や天然の有機ハロゲン化合物に恒常的に曝露されており、健康影響との関連が懸念されています。そこで報告事例の乏しい途上国におけるペットネコ汚染実態解明を目的とし、タイのペットネコの血清および汚染源として注目されるキャットフードやハウスダスト中の有機ハロゲン化合物を調査しました。その結果、タイのペットネコはキャットフードを介して先進国と同レベルのPBDEsに曝露されていることを明らかにしたもので、本研究は、途上国を対象にペットネコやキャットフードのさらなる調査の必要性を提示しています。