愛媛大学理学部 沿岸環境科学研究センター

news_event

沿岸環境科学研究センター(CMES)および北海道大学大学院獣医学研究科の共同研究による発表論文がアメリカ化学会(ACS)の注目論文としてACS Newsに掲載されました

2016.1.6

沿岸環境科学研究センター(CMES)および北海道大学大学院獣医学研究科の共同研究による発表論文がアメリカ化学会(ACS)の注目論文としてACS Newsに掲載されました。

論文:
H. Mizukawa, K. Nomiyama, S. Nakatsu, H. Iwata, J. Yoo, A. Kubota, M. Yamamoto, M. Ishizuka, Y. Ikenaka, S. M. M. Nakayama, T. Kunisue, and S. Tanabe, Organohalogen Compounds in Pet Dog and Cat: Do Pets Biotransform Natural Brominated Products in Food to Harmful Hydroxlated Substances? Environmental Sciences &Technology, 2016, 50 (1), pp 444–452.

掲載記事

ACS_News

 

ACSでは,世界の化学の広域分野から抽出した多数の論文を紹介しています。その中で毎週数報が注目すべき論文としてエディターから選出され,ACS Newsとして全世界のジャーナリストや報道機関に配信されています。

愛媛大学のホームページ <研究活動トピックス> 掲載されています。
http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=13480

2016年1月1日 元旦 愛媛新聞 沿岸環境科学研究センターの付属施設「生物試料バンク」(es-BANK)が紹介されました。

2016年1月1日 元旦 愛媛新聞
「愛媛大 多様な研究」
沿岸環境科学研究センターの付属施設「生物試料バンク」(es-BANK)が紹介されました。

愛媛新聞20160101

 

Abstract Submission Guidelines

Abstract Submission Guidelines

You must submit your abstract no later than 31 January(Deadline).

Please send all abstract to (tanabe.symposium@gmail.com).

View Abstract template.

 

 

Poster Guideline

Poster presenters are requested to create their poster at A0 size which corresponds to 841mm (width) x 1,189mm (height).

This measurement includes a 2inch metal frame border. Poster material should be confined to the space provided.

 

The poster board surface consists of fabric over cork board. Push pins or Velcro can be used to mount the poster.

Bear in mind that the illustrations and text must be read from a distance of at least 5 feet. All lines should be heavily drawn.

Typed materials should be on the largest typeface available.

日本地球化学会奨励賞を受賞しました。

2015.9.17

板井啓明講師が、日本地球化学会奨励賞を受賞しました。

http://www.geochem.jp/prize/prize_2.html

日本地球化学会奨励賞_板井20120917メダル

【締切延長】※9月20日迄 田辺信介先生退職記念行事の参加申込み

国際シンポジウムと田辺信介先生定年退職記念パーティーの参加申し込みをお忘れでしたら、「9月20日」までにお申込みください。

まだ2016年3月19日のご予定がたたない場合でも、2016年3月4日までにご連絡いただければキャンセルも可能ですので、ぜひお申し込みをご検討ください。

送付した案内状が、宛先不明で返却されたOB・OGの方がいらっしゃいます。
同期先輩後輩、今一度お声をかけていただき、申込みがまだの方がいらっしゃいましたら、是非お誘い下さい。

またOB・OGの方以外でも田辺先生の退職記念行事にご賛同いただける方のご参加をお待ちしています。
お知り合いの方で、ご賛同いただける方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

ご協力よろしくお願い申し上げます。

  国際シンポジウムと田辺信介先生定年退職記念パーティー 発起人一同